引張試験機(引抜試験機)レンタル|アンカー引抜試験.com

アンカー引抜試験.com

お問い合わせ

メニュー開くメニュー閉じる

取扱い試験機一覧

引抜試験機

5kN~80kN

100kN~150kN

200kN

300kN

400kN

500kN

600kN

800kN

1500kN

せん断試験機

鉄筋探査機など

変位計

ロードセル

データーロガー

試験セット

引抜試験機オプション

カクタス SLP-5T

種別 引抜試験(引張試験)機
表示部 置針式
測定範囲 ~50kN
測定ボルト M6~M16 W1/4~W5/8 D8~D13 ※標準付属カプラM10,M12,W3/8,W1/2

この製品について、見積を依頼・注文する

  • レンタルの概算自動見積
  • ご注文はアンカー引抜試験.com ECへ

機器概要

特徴

軽量小型で簡単操作

■軽量小型の油圧式引張試験機
シリンダー、ポンプ、圧力計が一体式で手軽に引張試験を行えます。軽量、簡単操作で引張試験の効率アップ。

※W1/4、5/16、5/8のインチネジカプラは別注となります。

  • 付着試験用反力台

    付着試験用反力台

    お客様のご要望により、別途反力台の製作を行いました。試験箇所によって仕様の異なる反力台が必要な場合でもお申し付けください。

標準セット

標準セット
センターホールシリンダー
油圧ポンプ
圧力計
反力台
反力台調整ボルト
センターシャフト
カプラ(M10、M12、W3/8、W1/2)

■オプション
M6、M8、M16用カプラ
溶融亜鉛メッキ対応カプラ
異型鉄筋用チャック

スペック

型式:SLP-5T(一体型)
測定範囲:0~50kN
表示部:圧力計(置針式)
メーカー:カクタス

仕様

※表部分は横にスクロールしてご覧ください

品名 型式 仕様 名称
油圧ポンプ SLP-5T一体型 最大使用圧力:54MPa
油量:130ml
油圧ポンプ・油圧シリンダー・圧力計図
センターホールシリンダー 最大出力:50kN
受圧面積:10.59cm2
ストローク:25mm
センターホール径:17mm
圧力計 AS75 -100M5T アナログ・置針式
1目盛単位:2kN
測定範囲(荷重):0~50kN
反力台 H-5T 160mm(外径)×12mm(厚)
脚ピッチ:φ130 脚3本
圧力計図
反力台調整ボルト H-5TB φ16×180L
高さ調整範囲:最低70mm
~最高148mm
センターシャフト M16×280 ネジ径:M16
全長:280mm(全ネジ)
(六角ナット・ワッシャー付)
テンションボルト図
カプラ

ボルトテンショナー図

Mネジ用 Wネジ用
D1 M16 M16 M16 M16
D2 M10 M12 W3/8 W1/2

各部名称

各部名称
1.カプラ
2.センターシャフト、ワッシャー、ナット
3.センターホールシリンダー
4.反力台
5.反力台調整ボルト
6.圧力計
7.油圧ポンプ

寸法図

試験体必要長さ参考図
試験体必要長さ参考図

カクタス SLP-5T 操作手順

1.圧力計の確認

1.圧力計の確認
圧力計の置針を ”0” に合わせます。
(圧力計中央のツマミを回すと赤針が回ります)
目盛について…赤の数字がkN目盛になります。
赤字:kN  黒字:MPa

2.バルブの解放

2.バルブの解放
出戻バルブを【ON】方向にゆっくり回します。
(停止するまで回してください。但し工具等を使用して回すと破損の恐れがありますので必ず手で回してください。)

3.加圧

3.加圧
ハンドルをゆっくり上下に繰り返し、測定荷重まで加圧します。
【加圧速度の目安】
アンカーねじ径の有効断面積(m㎡)×毎秒0.02kN/m㎡=kN
(例) M16の場合 157.0m㎡×毎秒0.02kN/m㎡=毎秒3.14kN

4.測定値の確認

4.測定値の確認
赤色の針の指す部分が最大荷重です。(1目盛:2kN)

5.減圧

5.減圧
出戻バルブを【 OFF 】方向にゆっくり回して減圧します。
※急激に減圧するとゲージを破損する恐れがあります。

カクタス SLP-5T 組立・操作手順

1.ボルトの取付

1.ボルトの取付
あと施工アンカーが、めねじ(内ネジ)の場合、適合サイズのボルトをねじ込みます。

2.カプラの取付

2.カプラの取付
適合サイズのカプラをねじ込みます。

3.センターシャフトの取付

3.センターシャフトの取付
センターシャフトをねじ込みます。
※カプラとの隙間が無くなるまでねじ込んでください。
ねじ込みが不十分であるとボルト等のねじ山が損傷し、ボルトや機械が飛び出して事故や怪我を招く恐れがあります。

4.反力台の組立

4.反力台の組立
反力台に反力台調整ボルトをセットします。

5.反力台の調整

5.反力台の調整
反力台を設置し、センターシャフトと反力台が直角になるよう反力台調整ボルトを調整します。
※水平に置かれていないと偏荷重が架台及びテンションボルトに発生し、ボルトや機械が破損し事故や怪我を招く恐れがあります。

6.センターホールシリンダーの設置

6.センターホールシリンダーの設置
センターホールシリンダーを挿入します。
※各ジョイント部が可動式になっている為、圧力計等の転倒に注意して下さい。

7.ワッシャー、ナットの取付

7.ワッシャー、ナットの取付
ワッシャー、ナットをセットして、全体的にがたつかない程度に締め込みます。

8.組立完了

8.組立完了
ナットを軽く締め込みます。
※反力台がガタついている場合は、反力台調整ボルトで調整してガタつきが無くなる様にして下さい。