取扱い試験機一覧
引抜試験機
5kN~80kN
100kN~150kN
200kN
300kN
400kN
500kN
600kN
800kN
1500kN
せん断試験機
鉄筋探査機など
変位計
ロードセル
データーロガー
試験セット
引抜試験機オプション
- APC-05 吊天井ボルト専用交換ヘッド
- APC-10 吊天井ボルト専用交換ヘッド
- KT・RT用カプラ(M6-M20,W1/4-W1/2) ※1サイズあたり
- カップリングセットM24
- カップリングセットM27
- カップリングセットM30
- カップリングセットM33
- カップリングセットM36
- カップリングセットM39
- カップリングセットM42
- カップリングセットM45
- カップリングセットM48
- カップリングセットM52
- カップリングセットM60
- テクノテスター プリンターセット
- プロテスター TP-01(ポンプ圧力100MPaまで)
- プロテスター TP-02(ポンプ圧力200MPaまで)
- 異形鉄筋用チャックAセット(D10-D16)
- 異形鉄筋用チャックBセット(D16-D22)
- 異形鉄筋用チャックCセット(D25-D32)
- 異形鉄筋用チャックD10
- 異形鉄筋用チャックD13
- 異形鉄筋用チャックD16
- 異形鉄筋用チャックD19
- 異形鉄筋用チャックD22
- 異形鉄筋用チャックD25
- 異形鉄筋用チャックD29
- 異形鉄筋用チャックD32
- 異形鉄筋用チャックD35
- 異形鉄筋用チャックD38
- 異形鉄筋用チャックD41
- 異形鉄筋用チャックD51
- 異形鉄筋用チャックDセット(D10-D25)
HILTI DPG100
種別 | 引抜試験(引張試験)機 |
---|---|
表示部 | デジタル |
測定範囲 | ~100kN |
---|---|
測定ボルト | M6~M24 W3/8~W3/4 |
機器概要
特徴
小型で軽量、液晶表示で読み取り簡単!
■コンパクト設計、持ち運びも簡単!
機材一式がケースに収納され、軽量で持ち運びにも便利。
■確認試験 荷重をデジタルで表示
荷重をリアルタイムにデジタル表示!
■手軽にアンカー強度確認試験
DPG100は取付、操作ともに簡単に引抜試験を行えます。アンカー施工者・設計事務所・建設作業者・施主の方々にとって手軽な試験で大きな安心を得られる小型試験機です。
100kNまでの測定が出来ます。
-------------------------------------------------------------------
※M18、M22、W3/8、W1/2、W5/8、W3/4のアダプターナットは別注になります。
標準セット

DPG100 本体
アダプターナット(M6、M8、M10、M12、M16、M20)
ナット M24
全ねじボルト(M6、M8、M10:各3本
M12、M16、M20、M24:各1本)
スペーサー
中間スペーサー
リングレンチ(32×36)
■オプション
M18、M22、W3/8、W1/2、W5/8、W3/4用アダプターナット
■消耗品
乾電池9V
アダプターナット(M6、M8、M10、M12、M16、M20)
ナット M24
全ねじボルト(M6、M8、M10:各3本
M12、M16、M20、M24:各1本)
スペーサー
中間スペーサー
リングレンチ(32×36)
■オプション
M18、M22、W3/8、W1/2、W5/8、W3/4用アダプターナット
■消耗品
乾電池9V
スペック
型式:DPG100
測定範囲:0~100kN
表示部:デジタル表示
メーカー:HILTI
測定範囲:0~100kN
表示部:デジタル表示
メーカー:HILTI
仕様
※表部分は横にスクロールしてご覧ください
試験機仕様
名称 | 非破壊テスター DPG100 |
---|---|
型式 | HILTI DPG100 |
本体重量 | 3kg |
標準セット重量 | 10kg |
測定範囲 | アンカーサイズ M6,M8,M10,M12,M16,M20,M24 (0~100kN) W3/8,W1/2,W5/8,W3/4 (Wネジ用アダプターは別途オプション) |
ナット幅 | 36mm |
測定誤差 | ±0.3kN(±30kgf) |
傾斜補正範囲 | 2.5度 |
電源電圧 | 9v 乾電池(006P) |
電源電流 | 7mA |
乾電池の寿命 | 実働50時間 |
適正使用温度 | -5℃~+60℃ |
各部名称

1.ON,OFFスイッチ(S)
2.リセットボタン(T)
3.アダプターナット
4.回転角指示盤
5.分度器付回転リング
6.荷重デジタル表示 kN(100kgf)
7.電池カバー、銘板
2.リセットボタン(T)
3.アダプターナット
4.回転角指示盤
5.分度器付回転リング
6.荷重デジタル表示 kN(100kgf)
7.電池カバー、銘板
寸法図

HILTI DPG100 組立・操作手順
1.センターシャフトの取付

あと施工アンカーが、めねじ(内ネジ)の場合、適合するセンターシャフト(全ねじボルト)をねじ込みます。
※ねじ込みは確実に行ってください。ねじ込みが不十分であるとボルト等のねじ山が損傷し、ボルトや機械が飛び出して事故や怪我を招く恐れがあります。
※ねじ込みは確実に行ってください。ねじ込みが不十分であるとボルト等のねじ山が損傷し、ボルトや機械が飛び出して事故や怪我を招く恐れがあります。
2.DPG100本体の設置

DPG100本体の中心にアンカーボルトが来るように設置します。
3.電源ON

ON/OFFボタン(本体左)を押して、電源を入れます。最初は表示が激しく変化しますがすぐに静止します。(0表示にはなりません)
4.ゼロ調整

リセットボタン(本体右)を押して表示を0または0.1にする。数回押すと0により近くなります。
5.アダプターナットの取付

アダプターナットを軽く手で締め付け、0.3~0.5kNの予荷重をかけます。
6.測定

レンチを使ってアダプターナットを測定荷重に達するまで締め付けます。