テクノテスター KT-20
種別 | 引抜試験機 |
---|---|
測定範囲 | 0~20kN |
表示部 | 置針式 |
測定ボルト | M6~M20 W1/4~W3/4 |
- 機器概要
-
特徴
- 本体重量3.7kgで超軽量
隅部などハンドルが回しづらい場所でも試験が可能
加力ハンドルを回すだけの簡単操作
標準セット
-
-
KT-20 本体
圧力計
ハンドル×2本組
載荷ナット
シャフトノブ
センターシャフト
専用ケース
■オプション
カプラー(M6~M20、W1/4~W3/4)
めねじ用寸切ボルト(M6~M20、W1/4~W3/4)
仕様
本体質量 約3.7kg 精度 非直線性 : ±5%F.S. 測定部 計測部 ブルドン管式圧力計 最小目盛 0.5kN その他 置針式最大値ホールド機能付 機構部 負荷方式 ハンドル加力式 センターシャフト ネジ径 : M12 全長 : 195mm(全ネジ) カプラー 組み立て手順
-
-
1.カプラ
2.センターシャフト
3.シャフトノブ
4.載荷ナット
5.ハンドル
6.シリンダー本体部
7.測定部
8.脚
寸法図(単位:mm)
- 本体重量3.7kgで超軽量
- テクノテスター KT-20 組立方法
-
試験体に合わせたカプラー(1)をセンターシャフト(2)に装着します。
シリンダー本体部(6)を設置し、シャフトノブ(3)を回してセンターシャフト(2)に取付けたカプラー(1)を供試体にねじ込みます。
供試体に垂直になるよう、脚(8)を回して調整します。
ガタつかないようにシリンダー本体部(6)を支えながら、載荷ナット(4)をシリンダー内の摺動部に軽く接触するまで回します。
測定部(7)のツマミを回して、置き針をゼロに合わせます。
ハンドル(5)を時計回りに回して、荷重を加えます。